
どうも、なんとかなるです!
今回の記事は、五輪卓球競技で
史上最年少メダリストの記録を持ち、
ワールドツアーでの最年少優勝記録まで持つ、
日本女子卓球界の中心人物
伊藤美誠(いとうみま)選手についてまとめました。
Contents
伊藤美誠プロフィール!

名前:伊藤美誠(いとう みま)
生年月日: 2000年10月21日 (年齢 18歳)
生まれ: 静岡県 磐田市
身長: 150 cm
体重: 45 kg
両親: 伊藤美乃り
映画: ミックス。
伊藤美誠選手が本格的に卓球をはじめたのが2歳の終わり頃。
練習を重ねて、4歳で全日本卓球選手権大会のバンビの部
(小学2年生以下の部)に初出場し、以来数々のメディアに
とりあげられ話題になりました。2008年にバンビの部
(小学2年生以下の部)・2010年にはカブの部(小学4年生
以下の部)で全国優勝を飾り、2011年の全日本卓球選手権
大会一般女子シングルスの部では、福原愛選手の持つ史上
最年少勝利記録を更新し、新聞の一面やニュースで報道さ
れ日本中の話題となりました。
2011年11月には「1分間の高速卓球ラリー」に挑戦し、福
原愛選手が持っていたギネス記録を10年ぶりに更新し、見
事『180回』のギネス世界記録に認定されました。
普段は体を動かすことが大好きで、男の子顔負けのスタミナ
を持っています。今後は、国内外の大会で経験を積みかさね、
世界ランキングをあげて、目標の『オリンピックの舞台で金
メダル!!』を目指します。
性格や名言・エピソード!

伊藤美誠選手はとにかく強気で妥協しない性格なんです。
小さい頃から卓球が上手でトップクラスの選手として
活躍してきましたから当然といえば当然です。
かなり強い精神力の持ち主でしょう。
伊藤美誠選手の名言・格言
自分が努力できるのは目標があるからです。
ここからの道のりも途中で諦めずに来られたには 『オリンピックで優勝する』という 目標を持っているからです。 |
いつでも、どんな場面でも,
誰が相手でも強気に。
|
試合になったら、ベンチにコーチはいるんですけど、話せるのは 1分間しかありません。 1ゲームが終わらないと一緒に考えられないので、あとは1人で考えなくちゃいけない。 絶対、自分で考えているほうが有利だと思います。 |
(国際大会は緊張しますか)全然しません。 観客も多いし、けっこう盛り上がりますので、プレーしていて気持ちがいいです。 自分の国じゃない人にもいいプレーがでると声をだして応援してくれますので楽しいです。 それから、勝ち上がっていくと卓球台が会場の真ん中に1台だけになるので、みんなに見てもらえるので嬉しいです。 (小学4年の時) |
卓球してなかったら、今いる世界中の友達とも友達になっていなかったもんね。 だから、私は、生まれ変わっても卓球の選手になりたいんです。 |
伊藤美誠選手の好きな食べ物は?

伊藤選手の好きな食べ物は、ステーキとすし職人の健一さ
んが握ったおすしです。中学校進学を機に大阪へ練習拠点
を移してからも年に数回、帰省するたび「食べたい」とせ
がむそうです。
伊藤美誠プロフィール!性格や名言・エピソード!好きな食べ物は?まとめ
いかがでしたか?
ライバルひしめく同世代ではあるものの、
その実力は頭一つ抜けている感がある、
それが伊藤美誠選手の印象です!
東京2020五輪でのメダル獲得を期待したいところです。
以上で伊藤美誠プロフィール!性格や名言・エピソード!
好きな食べ物は?まとめを、終わります。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。