
どうも、なんとかなるです!
「なんとかなるイイよ」に
お越しいただきありがとうございます。
今回の記事はハウステンボス花火世界大会についてまとめました。
毎年、海外の強豪花火師チームがハウステンボスに集結します!
開催日程
2018年8月11日(土)・12日(日)・25日(土)20:40~21:00
※8月11日(土)はアメリカ、8月12日(日)はロシア、8月25日(土)はギリシャ代表の予定です。
Contents
ハウステンボス花火世界大会!
海外のなだたる強豪花火師チームが来日し観客を魅了します。
決勝戦出場をかけて技を競い合う「世界花火師競技会」の海外予選がまじかで見れます。
2018年の海外予選では、5月にブルガリア、8月にアメリカ、ロシア、ギリシャのチームが登場し、
国の特色を表現した世界トップレベルの技と演出、音楽で観客を魅了します。
海外代表となったチームが、日本予選で勝ち抜いたチームと決勝戦で競います。
7月21日には「夏一番花火大会」が、9月22日には「九州一花火大会」が行われます
ぜひ、会場に行ってまじかで見てみたいですね。
日程や時間は?
世界花火師競技会日程・時間
世界花火師競技会は、以下のように4回に分けて行われます。
・5/4(金)-20:40〜21:00、海外予選、ブルガリア、済み
・8/11(土) – 20:40~21:00、海外予選、アメリカ
・8/12(日) – 20:40~21:00、海外予選、ロシア
・8/25(土) – 20:40~21:00、海外予選、ギリシャ
入場しなくても見れる!
ハウステンボス場内であれば色んなところから見れますよ。
音楽も同時に楽しみたいのであれば、オレンジ広場まで行かれることをお勧めします。
ホテルアムステルダム横の有料席の後ろ(馬車がおいてあったり自動販売機があったりする所で、
こちらは無料です)で見ると満足できます。
またここからだと、花火後の3Dプロジェクションマッピングをすぐに見に行くことができます。
おすすめはスリラーファンタジーミュージアムです。
イルミネーションを見ながら花火を見ることができますから最高です!
他にも、たくさんのおすすめの記事がありますから読んでみてください!
⇒久留米水の祭典2018(筑後川花火大会)!屋台や交通規制情報!日程や時間は?
⇒夏の甲子園2018注目選手福岡!折尾愛真・松井義弥のここが凄い!
⇒吉田輝星は甲子園NO.1投手!ドラフト候補の動画やスカウトの評価は?
ハウステンボス花火世界大会!日程や時間は?入場しなくても見れる!まとめ
いかがでしたか?
長崎県内で1位の花火大会、ハウステンボス花火世界大会。
海外の強豪花火師チームがハウステンボスに集結しますから、
世界的な花火がハウステンボスで見れますから、
時間とお金に余裕がある方はぜひ会場で見ることをお勧めします。
これで、ハウステンボス花火世界大会!日程や時間は?入場しなくても見れる!
を終わります。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。